京つう

車/バイク  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2008年05月26日

ありがとう!第8回TL125全国ミーティング

ありがとう!全国のTLファンの皆さん!!

5月18日は素晴らしい好天に恵まれ、

『第8回 TL125全国ミーティング』を、無事に終えることが出来ました。

悪天候の為、1週間延期となりましたが、

遠路はるばる、自走・トランポ、さまざまなルートから、

渾身の一台を引っさげて、31台の自称TL馬鹿たちが集合しました。

雨天順延のために、無念の不参加になった方々、必ずまた来年お会いしましょう!


【TL125全国ミーティング・クイズ】
 音吉さんのXT500を始動させようと、キックスタートにチャレンジ中なのは誰でしょう?
 ※答えは、最後の画像を見るべし。

ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



集合写真が何故か3枚あるのです。原因は、この私なのです。

午前中に法事があって、午後1時過ぎからの参加となったため、

午前中2度の集合撮影に加えて3度目の撮影となってしまいました。

お陰で、寂しく上の隅に"欠席者の顔写真"みたいにならなくてよかったです!

みなさんありがとうございます。(桃さん・よっちゃん、画像お借りしました。)

ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


米プラザのレストランでちょっと遅めの昼食を済ませて、

車座になってダベリングTime。なかなか、和やかな雰囲気を見せておりますが・・・

(私の悪戯心がくすぐられて、ついついアテレコしたくなってきました)

ありがとう!第8回TL125全国ミーティング

『紅一点のゆうこちゃんを巡っての攻防戦の巻』

和やかな空気とは裏腹に、凄まじい男たちの精神戦が繰り広げられていたのである!

  きんぎょさん 「ゆうこちゃん、これ見て見て。」

  オクッキーさん 「え~っと、俺も何かおもろいネタなかったっけ…」

  (真)さん 「おっと、そう来たかぁ…。とりあえず好位置キープで逃げ切りや。」

  syunsan 「なんかあそこ盛り上がってるし~ィ。ズッコイちゃうん!」

  アンデスさん 「ほんまでんな~ぁ。あてがきんぎょさんに声掛けまっさかい、その隙に。」

  桃さん 「ムムッ…男は黙ってサッポロビールや。今は静観、最後に巻き返したるでェ。」

  ゆうこちゃん 「あ~ァ、ご飯食べて、めっちゃ眠たなってきたぁ~」

男たちの熱気とは真逆に、若干引き気味のゆうこちゃんでありました。

 ※皆さんの名誉の為ことわっておきますが、99%フィクションです。



【今回の参加メンバー紹介!】
 今回、撮影漏れが多発してます。すみません。
 まず、私が到着するまでに帰られた方…gotoさん(TL50 Bials)、川端さん、
                          ハ12さん(TL125sB Ihatovo)、ロン青松さん
    完璧に撮影漏れ「ごめんね!」…(真)さん(TL125sB Ihatovo)、
                        亀吉さん(TL125sB Ihatovo・バイクのみの撮影でした)
 あと数名いらっしゃったようですが、確認取れずに失礼しました。
 

◆中部からの参加メンバー
 <作元帥> カッコ良すぎ!自然と「作元帥」とお呼びしていました。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティングありがとう!第8回TL125全国ミーティング




 <torakuroさん> リヤ左サイドのダブルボトルがすごいですね。これで1リットルかな?
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング








 <CASTERさん> 日に焼けた笑顔にヒゲが似合ってます。サングラスもいいですね。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



 <ななろくさん> サスが、フィールドトリッパーの白サスに変わったんですよね。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング










 <とすさん> 野営、僕も大好きです。来年は、参加しよかな。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



 <風眠さん> TLR250Rはけっこう稀少車なので、末永くよろしくです。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



 <亀吉さん> ごめんね!人物撮影漏れてましたよ・・・
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



◆関東からの参加メンバー
 <よっちゃん> スタンディングスティル!時間よ~♪止まれ~♪by矢沢永吉
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティングありがとう!第8回TL125全国ミーティングありがとう!第8回TL125全国ミーティングありがとう!第8回TL125全国ミーティング



 <テトラさん> すごい装甲!サイボーグチックで、強そうです。スペシャルTYも見せて下さい!
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



 <ジョラスさん> あまり喋れなくって残念でした。次回こそドップリとよろしくです。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


◆関西からの参加メンバー
 <音吉さん> 綺麗なXTです。ビックシングルの始動の儀式はいいもんですね。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


 <川辺さん> 今回初参加。またミーティング参加してくださいね。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


 <桃さん> 運営全般の段取り、ありがとうございました!
         さすがの精力ギンギン桃さんもお疲れのようでした。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


 <しげさん> この一日で、パンク修理のスキルUPしました。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


 <岩田さん> しげさんの友達。また着てね。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


 <syunsan> 電装系が全滅で、必死のパッチで解体中。
           syunsanもちゃんと撮れてなくて、ごめん!
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング




 <1京都さん> 次男(若狭の裕さん)が欠席でしたが、三男(真)さんとで見事晴れにしました。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング




 <akiさん> サングラス、似合てますやん!今度ゴリラに乗らせてね。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング




 <きんぎょさん> またまたサングラス、似合てますやん!今回は偽走じゃなかった?
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング




 <オクッキーさん> すごい荷物。さすが野営組だね、この積載の技!
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



 <アンデスさん> ベースのバイクはなんでしょう?みんな唸ってましたね。
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティングありがとう!第8回TL125全国ミーティング


 <ゆうこちゃん> よっちゃん写真をお借りしました。今回ヴィラーゴでの参加。
            こんなオッちゃん達ですが、よろしく!
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング



前夜祭・野営三羽がらすの雄姿。

誰や!七厘載せて自走してるんは!しかし、よく載るもんですね。

ありがとう!第8回TL125全国ミーティング


もう閉会式なのです。

あ~ぁ、もう終わりか!

僕的には、2時間で終了ということで、不完全燃焼で~す。

しかし、桃さんお疲れ様でした。

準備・段取りなどなど、ありがとうございました。

またの再会を誓って、閉会の辞でした。

作元帥もうなだれて、寂しそう。

ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング
ありがとう!第8回TL125全国ミーティング





【TL125全国ミーティング・クイズ】の答え!

ありがとう!第8回TL125全国ミーティング




同じカテゴリー(meeting)の記事画像
某バイク雑誌・TL天国の隠れ家取材の巻
第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【後編】
第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【前編】
第九回TL125全国ミーティング・前夜祭
第一回ニーナトーブ 動画編
第一回ニーナトーブ ニセツートラ開催!
同じカテゴリー(meeting)の記事
 某バイク雑誌・TL天国の隠れ家取材の巻 (2009-11-22 14:47)
 第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【後編】 (2009-05-18 03:05)
 第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【前編】 (2009-05-16 12:29)
 第九回TL125全国ミーティング・前夜祭 (2009-05-10 08:33)
 第一回ニーナトーブ 動画編 (2008-09-15 22:44)
 第一回ニーナトーブ ニセツートラ開催! (2008-09-15 17:11)

Posted by Taka at 05:10│Comments(11)meeting
この記事へのコメント
takaさん
宣言通りの一週間での作成、ありがとうございます。 参加出来なかった渡しは「首を長くして、お待ちしていました。

写真当てクイズ、よ。○○のアップダウンや、しげさんのパンク修理レッスンをライブで見たかったです。

コメントも、コテコテの大阪弁や京なまり、ほんまにアンデスさんがしゃべっているみたいです。 
重ね重ね、行けなかった事が残念です。

takaさん、桃さん おつかれさまでした
Posted by 若狭の裕さんです at 2008年05月26日 08:25
takaさんこんばんは、琵琶湖のコーフンが蘇りますね。当日は奈良に転勤した友人が訪ねくれたため席を外してしまいロクに挨拶も出来ず失恋しました♪
さる方から南こうせつの若い頃によく似ていると伺っていましたがまさにその通りでかつ本当に若かったので驚き!でもすぐにtakaさんと分かりましたョ。
又お会い出来る日を楽しみにしています。ところであの日乗って来たのが250バイアですか?迫力ありました。
Posted by ジョラス at 2008年05月26日 20:23
takaさん、短時間での写真撮影たいへんでしたね、また、一週間でのブログアップご苦労様でした。
気が付いたんですが、しげさんと とすさん、衣装のコ~デネ~トが同じですね、迷彩のカーゴパンもトレーナーの着こなしも・・・。

最後の解散式の画像、皆んなが礼をしてるのにsyunsanナニやってんすか!!
社会の窓でも開きっぱなしなんすか!!

で、結局かけれなかったんですよね、XT。

また来年行きます!!
Posted by よっちゃん at 2008年05月26日 21:54
takaさん、こんばんは。
今年は順延のため涙をのみましたが、来年こそは皆さんと是非ともお会いしたいと思います。
画像を拝見すると、楽しげな雰囲気にあふれていますね。重ね重ね残念でした。
よっちゃんが挑戦したXT500の始動を来年は私も挑戦してみたいです。実は以前XR600に乗っていた事があるんです。
Posted by ぷーたとうさん at 2008年05月26日 22:15
takaさん  皆さん こんばんは、
画面見ながら、クスクス笑いました。
「ほんま、でんな~ア」 この一言は アンデスさんのモノマネみたいに聞こえます。

「濃いねえ~」この一言はよっちゃんかな?

僕は、「まいど~笑うで~しかし~!」
ヨコヤマヤスシ風に・・・
Posted by きんぎょ at 2008年05月26日 22:59
takaさん いつもお忙しい中画像UPお疲れ様です。
当日はパンク修理に必死になりすぎて、takaさんとも殆どお話出来ずじまいでしたが、
またお会い出来るのを楽しみにしています。

裕さん パンク修理のレッスンはもう少し先にして下さい。
自信を取り戻すのにもう少し時間がかかりそうです。

よっちゃん 迷彩パンツ、無意識のうちによっちゃんを意識してるのかも知れませんね。
少しでしたが、よっちゃんとお話出来た事、とても嬉しかったです!
そのうち関東BBSにもお邪魔しますので、
その時はどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by しげ at 2008年05月26日 23:35
takaさん アップしていただきありがとうございました。
写真を見ると改めて楽しかった日がよみがえります。
今回はフィクションが少ないような気がしますが(笑)。
Posted by 1京都 at 2008年05月27日 19:59
takaさん 毎回の爆笑レポートおおきにです。ナイスショットの数々&コメント おもわずニッコリしてしまいます。
しかしsyunsanほんまに何してはんにゃろ?それにひかえて1京都さんの深々としたお辞儀、まさに対象的ですね。
次回も笑かしてください。
Posted by aki at 2008年05月29日 00:30
takaさん皆さんこんばんは
コメント億劫で遅ればせながらお邪魔します
つい昨日の事のように思い出してはにやにやしている今日この頃です
久し振りにお会いした方々の変わらない笑顔や
初めてお会いする方との交流、本当にいいものですね
今後も精力的に参加していきたいと思ってます
よっちゃん、確かにそうですねw
僕はいつもあんな格好してます~
しげさん、修理して頂いて助かりました
さむなる前にプチミートンちゃんしましょうね
ひょんなきっかけで乗り出したイハですが
こんなに自分の中で世界が変わるとは想像もしていませんでした
今後さらにドップリTLに浸かる予感がします
企画運営関係者の方々本当、有難う御座いました
また皆さんにお会い出来るのが楽しみです
今後とも宜しくお願い致します~m(_ _)m
Posted by 中部組 とす at 2008年06月02日 01:57
takaさん
4~5日ぶりにコメントと写真みました。
車座の「ズッコイとちゃうん!・・・」この一言
何回みても、心底笑います。

50男・・・TLという共通の趣味。つながりで腹の底から、笑える。また気軽にお話できる。なんて・・・とてもいい趣味だと自負してやみません。

また、お会いするのが楽しみです。
Posted by きんぎょ at 2008年06月03日 20:11
今晩は、はじめまして!naotyanといいます。

バイク好きの友人から少し古い雑誌(名前は忘れました)を借り、そこにTL系のバイクにハマる吉永桃太郎さんと言う方を知りました。
今回、ひょんなことからイーハトーブが手に入り、レストアをするに当り何か情報をと思い、吉永桃太郎さんで検索したところ、ここにたどり着きました。

中身が充実した実に濃いブログで感心しました。お陰さまで色々と参考になりました。
それにしても、皆さん楽しんでますねぇ。

ご面倒とは思いますが、イーハトーブのことで色々教えて頂ければ有難いです。

又寄らせて頂きます。
Posted by naotyan at 2008年06月05日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

携帯アクセス解析