京つう

車/バイク  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2007年05月26日

第七回 TL125全国meeting 開催!

第七回 TL125全国meeting が、

一週遅れの5月13日に無事に開催することができました。

皆さんの笑顔がいっぱいで、素晴らしいmeetingになりました。

ありがとぉ~う!琵琶湖!

ありがとぉ~う!TL馬鹿の懲りない仲間達!!



のっけからインパクト大!

受験対策講座 『よっちゃんとTLで遊ぼう』

一場面からスタートです。。。受験て?!  詳細リポートは、下記参照で~す。



・・・・だっ、誰や!上から頭出して覗き込んでんのは!!

第七回 TL125全国meeting 開催!

第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!

桃さんの開会の挨拶です。今年も天候には悩まされての開催でした。

準備の苦労も吹っ飛ぶ、この一瞬であります。

桃さん、卑弥呼から一子相伝で受け継いだ、秘儀:お天気占いで、見事に好天を的中!


その後、参加メンバーが順番に挨拶。日頃の悪行を、この際、洗いざらい白状しておきましょう。


第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!←餅を狙って近づく三人衆。
                ↑
                ↑若狭から直送の餅を配りま~す!限定20個、早い者勝ち!
                 (何餅だっけ、名前忘れたがとにかく美味かった)



「おうっ、兄貴!」
「よっ、弟! 一緒に撮ってもらおか?」
「おぉ、ええやんけェ。」


第七回 TL125全国meeting 開催!



僕たち仲良し○○ブラザーズで~ス!!

 「ダメだよ、お兄ちゃん。三兄弟なのに、二人だけで撮っちゃ。」

 「無理なぁのぉ~!」

 
 逆光がキツ過ぎて、三人いっぺんには撮れないのォ!(…納得。)

第七回 TL125全国meeting 開催!



第七回 TL125全国meeting 開催!総勢22名(撮影の21名+SLさん) ※画像クリックで大画像で見るべし。

【前列:左から】1京都さん・コラボさん・オクッキーさん・TL糊さん・TLM鉄人さん・よっちゃん・テトラさん・syunsanさん・taka。

【後列:左から】きんぎょさん・kasaさん・kwbtさん・救難太郎さん・(真)さん・獅子ヶ丘の仙人さん・若狭の裕さん・akiさん・yasuさん・桃太郎さん・風眠さん・音吉さん。

実は、この撮影の後、SL230に乗って自走到着の”SLさん”が居るのです。
捜したら”SLさん”を撮っていないのです。ごめんなさい。


★ここで突然ですが、”コラボさん”改め、”アンデスさん”に改名されるとのニュースが

 飛び込んでまいりました。 ことの真実に関しては、

 【Go!Go!信楽高原ぶ~らりツーリングはいいお天気の巻】のラスト2番目画像の項でどうぞ。

 ここのキャプションで、全ての謎が解き明かされる。。。。

 さあ、アナタはその謎を解かずに寝れるか?!



さてさて、そろそろ皆さんご自慢のバイク一気総まくりといきましょう!

バイクの撮影ができませんでした。というか、話に夢中になって撮影漏らしてしまいました。

ゴメンナサイ! TLM鉄人さん、kasaさん、(真)さん、SLさん。



これは、桃さんのTL125s BIALS

タンクはリペイントで、自分でリプロのタンクマーク&グラデーションエンブレム。

シートも、若干厚みがあるところを見ると、ベースはイーハのシートに、

やはり自分でリプロのBIALSシートカバーを掛けているのかな。

第七回 TL125全国meeting 開催!

第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催! 



こちらは、獅子ヶ丘の仙人さんのTL125D改

第七回 TL125全国meeting 開催!

リアのショックを、TL125J フィールドトリッパーの白サスに換えたいところですね。

コイツをジムニーに載せて、どこへ行くんですか!

まったく、やる気にさせるマシンです。

第七回 TL125全国meeting 開催!









このTLR250Rは、風眠さん。滋賀のお隣・岐阜からの参加です。

第七回 TL125全国meeting 開催!

このTLR250Rというバイクは、思いもやらず短命に終わってしまいましたが、

オン&オフともに、なかなか使えるバイクなのです。

当時は、独特のフレームデザインがマイナスに働いてしまったようですね。

このTLRは、goodコンディションをキープしています。これからも長く乗ってやって下さい。

意外に、BIALSよりも稀少車かもしれません。

第七回 TL125全国meeting 開催!







こちらは、改めて断らなくても、ピーンと来たでしょ。

毎度、大阪からの自走ご苦労様で~す。

コラボ改め、アンデスさんのTL125D改コラボ仕様

第七回 TL125全国meeting 開催! 第七回 TL125全国meeting 開催!
泣かせますね。このカウルは、例によって他車種流用の自作一品モノ。
さて、どのバイク用かわかる方、いますか?
私ほか、数名の方は、RZ50用といって、不正解でした。
なんと、正解は・・・・・・・・・・・TDR50用だそうです。
get価格は500円でしたっけ?コラボさん・・・いやいや、アンデスさん。

現在、桃さん倉庫でイーハを物色中との情報を入手しておりますよ。

新たなコラボ・アンデス号に期待しましょう!



次のTL125sB Ihatovo は、yasuさん。名古屋からの参加です。

第七回 TL125全国meeting 開催!

第七回 TL125全国meeting 開催!シートのリアバックと、メーター前のナビがあれば、
イーハ得意のさすらいツーリング仕様です。
トレックツーリングで楽しんでおられるようで、いいですね。
数ある武勇伝を、また聞かせて下さい!




このTL125s BIALSは、ここ”米プラザ”から最短距離での参加のkwbtさんです。

第七回 TL125全国meeting 開催!

第七回 TL125全国meeting 開催!
kwbtさん、本当はもう一台、TL125k0のキレイなの持ってるんですよね。
もっぱら、この125sは、渓流釣りの足代わりですか。
まだ組みあがってないとのことですが、ぜひ次回はK0での登場を楽しみにしてますよ!




この麗しきTLR200嬢は、音吉さんの彼女です。

奈良県葛城市からの自走での参加です。

入手した時は、汚れたただの中古車。それをレストアの鬼と化して磨き込んだそうです。

でもこれは、素材が良かったですね。

セコバイクは、逆に薄汚れている方がgoodな出物に出会える場合が多いですよ。

第七回 TL125全国meeting 開催!



さて、こちらは、TL125K2のK0仕様のTL湖さんです。

三重からの参加ですが、このタンク最初から付いていたそうですが、

K0のキャンディーサファイアブルーの様で、黒ストライプが入っているので、どうなんだ?

実車もじっくり拝見してみましたが、後から塗りなおしでもなさそうなのです。

HONDA得意の設変(セッペン)か?!

第七回 TL125全国meeting 開催! 



こちらはおなじみ、若狭の裕さんのTL125sB Ihatovo改です。

この画像では見えない、排気2本出しのエキゾーストノートは、なかなかイイ音してます。

第七回 TL125全国meeting 開催!




誰が流行らしたか知らんけど、指差しカットの連発で~す。

【左】微妙!それぞれ5mmずつですが、ステップの低重心化と後方への移動
【中】比較のため、オリジナルを見て下さい。スプリングの位置が上下逆でしょ。
   つまり、その分だけ「ステップ低重心&後方移動」なのです。
【右】チェーンの張りアジャストプレートのギザギザを削って、微調整を可能にしました。
   確かに、ひと山分動かすと、チェーンが張り過ぎ、戻すと緩過ぎってことアルアル!

第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!




第七回 TL125全国meeting 開催!

第七回 TL125全国meeting 開催!
某メーカーで機械用として作ってもらった、60Tのギアだそうです。
中央の穴空け加工をすれば、BIALSのドリブンに使えます。




syunsanさんのフィールドトリッパーを使って、

例のボルトでのカムチェーン張りの講習です。

第七回 TL125全国meeting 開催!
もう一台、写っているフィールドトリッパ-は、オクッキーさんの125Jです。
コイツで、もう何km、北山を走破してきましたか。
オクッキーさんも、トコトコ・クネクネ、いろいろ走るの好きですよね。



出た!指差しカットの張本人。きんぎょさんです。
このTL125K2 BIALSも、タンクのリペイントが綺麗でした。
オリジナルの黒ストライプカーブをきれいにトレ-ス出来ています。

第七回 TL125全国meeting 開催!
第七回 TL125全国meeting 開催!なぜ「指差しカット」かといいますと、
スタンドの二股部分の肉盛りピンポイント溶接することで、
サイドスタンドが前に行き過ぎないようにして、
バイクが倒れすぎないようにしています。



このTL125sB Ihatovoは、akiさんのです。

第七回 TL125全国meeting 開催!

右スタンドの止めスプリングの代わりに、カスタマイズしてminiカラビナを装着してます。
みなさん、小さなところにもこだわって、好みのチューニングで楽しんでますね。

第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!




さてさて、このTL125sB Ihatovo改は、1京都さんのスペシャルマシンですね。

第七回 TL125全国meeting 開催!

なんとも今回の目玉は、「改良マフラー」「愛知Jさんのリプロ・リアショック」

第七回 TL125全国meeting 開催!第七回 TL125全国meeting 開催!




よっちゃんによる、本人とバイクのツーショット撮影会の模様です。

こう言うのって、何故かニヤけてしまうワタクシなのであります。


獅子ヶ丘の仙人さん、あの大口径フラットバルブ・XT500TT仕様ちゃんも元気してますか?

第七回 TL125全国meeting 開催!


akiさん、もうバイクは足の上に降らさないように気をつけてね。

第七回 TL125全国meeting 開催!


1京都さん、僕も人のこと言えませんが、ニヤケ過ぎです!!
前で見てるもんも、釣られてニヤケてるでしょ!

第七回 TL125全国meeting 開催!




よっちゃん!テトラさん!

この度は遠いところ、参加いただきありがとうございました。

お土産まで頂いてしまい、感激であります!

これからも、TL仲間で楽しんで参りましょう。

みんな、TLが好きだから、仲間が好きだから。ねっ!


第七回 TL125全国meeting 開催!





同じカテゴリー(meeting)の記事画像
某バイク雑誌・TL天国の隠れ家取材の巻
第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【後編】
第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【前編】
第九回TL125全国ミーティング・前夜祭
第一回ニーナトーブ 動画編
第一回ニーナトーブ ニセツートラ開催!
同じカテゴリー(meeting)の記事
 某バイク雑誌・TL天国の隠れ家取材の巻 (2009-11-22 14:47)
 第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【後編】 (2009-05-18 03:05)
 第九回TL125全国ミーティング・2009開催 【前編】 (2009-05-16 12:29)
 第九回TL125全国ミーティング・前夜祭 (2009-05-10 08:33)
 第一回ニーナトーブ 動画編 (2008-09-15 22:44)
 第一回ニーナトーブ ニセツートラ開催! (2008-09-15 17:11)

Posted by Taka at 00:07│Comments(14)meeting
この記事へのコメント
>takaさん 楽しみに待っていました。
あの日は、夜勤明けだったので到着が遅れましたが、到着早々、フラッシュの嵐?でビックリしました。
皆さんが待っていたのは、私ではなく、若狭高浜の銘菓「源六もち」だったかな。
末っ子が、一緒で無かったのが心残りです。

テトラさん、よっちゃんとの出逢いは本当に旧友再会でしたね。 次回がもう待ち遠しいです!!!!
Posted by 若狭の裕さんです at 2007年05月26日 10:21
takaさん、こんにちは。
琵琶湖ミーティングレポート、楽しく拝見しました☆
当日の模様が目に浮かんで来ました。
来年は私もぜひ自走、はさすがに無理ですが、愛馬とともに参加したいです。
それにしても素晴らしいレポートですね。
これだけのレポートを作るのにどのくらいの時間が掛かるんですか?
でも、仕事のリポートと違って、趣味のリポートですから、ぜんぜん苦ではありませんよね。
ニコニコしながらリポートを作っているtakaさんの顔が浮かんで来ました。
追:ショック、無事に届きました。ありがとうございました。
Posted by おじ太郎 at 2007年05月26日 14:50
若狭の裕さんへ

 ご出身が「奈良」と聞いてなるほどと納得しました。
 もう20年以上毎夏、奈良へ家族旅行しています。日本の起源の地(大和)であるのに、とても謙虚な人が多く暮らす街ですね。裕さんもそんなかたで、源六もちもとても美味しくいただきました。
 ほんとうに、初対面でありながら、なつかしい感じがしてとても不思議なひと時を過ごさせていただきました。
 来年は、こちらから有志が「トランポで琵琶湖へ行きたい」との声がしきりです。
 帰り道、堅田駅へ送ってくださり、ありがとうございました。
Posted by テトラ at 2007年05月26日 14:58
takaさんへ

 我々の訪問は、桃たろうさんのみご存知だったとか。よっちゃんとの飛び入り参加の小生をすんなり受け入れて頂きありがとうございました。
 昨年から、バイクなしでの参加を考えていて、人間だけでは申しわけなく思っていましたが、その心配はまったく間違えでした。

 5月6日が雨でなければ、「おじ太郎」さんと3人で琵琶湖へ参加するつもりでした。これからも、琵琶湖への参加を続けさせて頂きたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

 全国TL125ミーティングの楽しい光景を伝えて下さり、ありがとうございました。
 
Posted by テトラ at 2007年05月26日 15:13
takaさん
レポートご苦労様です。
これだけ長編となると大変だったんでしょうね、ありがとうございました。
あの日の光景がよみがえります。
又楽しい集いを是非お願いします。
Posted by 1京都 at 2007年05月26日 18:19
takaさん
ありがとうございます。何度見ても、良いですね 皆さんの笑顔がまばゆいです。
明日、単独琵琶湖一周してきます。
Posted by 桃太郎 at 2007年05月26日 18:56
テトラさん
今回、遠い所ご参加いただきありがとうございます。ホームページ拝見させていただき中々良いご趣味お持ちだと感心しています。
今度、京都にお越しいただく機会が有れば
是非「京・町屋、能面・幽玄の世界等」探索しましょう。宜しくお願いします。
Posted by 桃太郎 at 2007年05月26日 19:02
「待ってました~!!takaさ~ん!!」

なんか素晴らしい本、一冊読み終えた満足感です。 ・・・上巻下巻を是非、読んでみたい! 映画でいうなら、パート2 観てみたい!そんな感動をおぼえました。

ありがとうございました。
Posted by きんぎょ at 2007年05月26日 21:26
Takaさん、
レポートご苦労様です。私のバイクもちょっとだけ写ってましたよ、三兄弟写真はオアズケですね。
裕さん、DVD参考に練習してたらフロントが安定してちょっと浮くようになってきました。来年までには何とか...。その前に1分ぐらいスタンディングスチルしたいですけどねぇ。
Posted by (真) at 2007年05月26日 22:23
takaさん                      あの日の思い出がよみがえってきました。
次回は琵琶湖一周でお会いしましょう。
桃さん、単独琵琶湖一周、お気を付けて行ってきてください!!
Posted by aki at 2007年05月26日 22:42
takaさんレポートには、感心します。
たった5時間の、短いミーティング時の一挙一堂が、「動画」のように目に浮かびます。
 
参加出来なかった「しげ痔さん」も無事に退院し、このブログを見て、全快に向かっていることでしょう。

>>獅子ヶ丘の仙人さん
ミーティング時の、デコンプのエピソード白状し、公表してください!! 
SW丸山にお探しのパーツ有りましたか??

 
Posted by 若狭の裕さんです at 2007年05月27日 00:22
takaさま
あんなに沢山のTL125系を見たのは初めてでした。キレイな車両ばかりで驚きの連続、皆さん大事に所有されているのがよくわかりました。

それはそうと、別件ですがご配慮ありがとうございます。
Posted by 救難太郎 at 2007年05月27日 21:55
先日は大変お世話になりました。
当然のことのように来年も参加します、なんとかmyバイアルスを持参したいと・・・・・。

takaさん メールさしあげました、添付のURL内ブリーフケースに皆さんと愛車の画像が全て入っています、ご自由にお使いください。
Posted by よっちゃん at 2007年05月28日 22:12
TLを愛する有志の皆さん、
沢山のコメント頂きながら、ご返事が遅くなり申しうわけありませ~ん!
ご堪能頂けましたでしょうか。
こういう記事は、自分で書きながら、思いだし笑いしたり、
いたずら心がムラムラ湧いてきて長文になったりと、
存分に楽しみながら書かせていただくので、
思いもかけず時間が掛かってしまいます。

ところで、この6/10は関東・関西、それぞれ東と西で同時ミーティングですし、
中部東海でもメンバーが集まって悪知恵を結集しているようですし、
このTL界も人が集うようになってきましたね。

TL125がトライアルの第一線にいた頃は、
メーカーやshopを中心に、trialライダーたちも集い情報も沢山ありました。
それから、TLR200の人気でTL125D/H/Jも若干おこぼれ的に脚光を浴びたりした時もありました。
でも、基本的には、あまり見向きもされないバイクの分野だったかもしれません。
旧車と呼ぶには、
CB750/450/400fourなどの大型車に比べて貧弱ですし、
CB72/92のような世界での戦歴や伝説的なヒストリーも引下げてなく、
モンキー・CS90などのガレージの隅に一台置いておきたい、ペット的バイクでもない。
かといって、新型のオフ車には性能面で雲泥の差を付けられいるし、
まあ、孤立したように中途半端な存在でした。

しかし最近思うのですが、その孤立がある意味で逆に、
TL125のようなバイクが他にはない、という状況を作ってくれているのでしょう。
若干クラシックな風で(実際にクラシックですが)、
それでトコトコ楽しくトレッキング散歩、
時には、チューニングしてトライアルの真似事も出来る。

これからも長く付き合っていきたいバイクです。
末永く、TL125bials ihatovo Pgasus Rothmans Fieldtripper他、多くのバイク達を、
これからもよろしくお願い致します。

追伸:
救難太郎さん これからも気をつけますね。
よっちゃん 画像の件ありがとうございます。
        ご好意に甘えさせていただきます。
Posted by taka at 2007年06月04日 04:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

携帯アクセス解析